つーか疲れたー

雑記。ツイッター:@minamo13km

にゃんこ大戦争とかいう神ゲーをみんなやろう

こんにちは。

 

にゃんこ大戦争ってゲーム、知ってますか?

10周年を越えて知名度は高く、一度はやったことある人も多いんじゃないんでしょうか。

 

自分は今までそこそこ多くのソシャゲをやっていますが、このゲームはマジで面白いので是非やりましょう。

 

 

無課金に優しい

一般的なソシャゲでいうダイヤのことをネコ缶って言うんですけど、

第一に無償/有償の区別が無いです。

有償限定のガチャとかは無いです。ほぼ。

(有償で限定キャラ入手がちょびっとありましたが、実用性は少なめ)

そしてそのネコ缶の入手機会がめちゃくちゃ多い。

基本的には全ステージを初回クリア時に30ネコ缶貰えるんですが、これがイベントの時だとなかなか熱い。

恒常のステージでも初回クリア時に貰えるし、

新キャラゲットしたらその図鑑見るだけで5ネコ缶貰えます。

特に大盤振る舞いなのが○周年イベントの時で、1000ネコ缶とか777ネコ缶とかもらえます。

長期的にプレイで堅実に強くなれるのはいいですよね。

 

 

②UIが素晴らしい

イラつく要素がほとんど無いです。

ちょっと んん?? って思う箇所もアプデで改修してくれてます。

 

 

③フレンド機能/ギルド機能無し

「しがらみ」が多いといろいろ大変ですからね・・・

 

 

④競い合う要素が(ほぼ)ゼロ

厳密に言えばアリはするんですが、ほぼ無いに等しいです。

2つ要素があります。

・にゃんこ道場

不定期でランキングイベントがありますが、報酬がビビるほどショボい。

ただこれはこっちからするととても精神的に優しい。

ガチャ1回がネコ缶150個、

ガチャ11連がネコ缶1500個なんですが、

最上位報酬がなんとネコ缶170個です。(1番最近の10周年でこれ)

ガチャほぼ1回分レベル。

(ケチなように見えますが、それ以上に無課金でもネコ缶やレアチケがイベントで多くもらえるので全く困らないです)

 

・地底迷宮-グランドアビス-

最近実装されましたが、

これはランキングイベント〜というよりもどちらかというと自分のやり込み度チェックみたいな感じです。

真面目にやらなくてもちょっとやるだけで報酬がかなりうまい。

 

どちらにせよ、「ランキングイベントだ!順位落ちそう・・・課金してスタミナ回復してスコアあげるぞ!!」という要素は皆無なのでほんとありがたい。あれはハゲる。

 

 

⑤アプデ頻度が熱い

このゲーム、結構な頻度でアプデしていて全く飽きません。

運営がかなりユーザーの声を拾ってくれるところが多く、

YouTuberが「このゲームはオワコン!今すぐ運営は修正しろ!」みたいなのは全く見たことないです。

これって割とマジで凄いのでは?

 

 

⑥サクサク動く

起動や画面遷移でロード長いゲーム多くない?

にゃんこ大戦争はマジでサクサク動きます。

というかオフライン状態でもプレイできる。

オフラインの時にできないのは統率力回復のみ。たぶん。

キャッシュで全部持ってるんかな?

とにかく他のソシャゲのいちいちロード挟む処理と比べると本当に快適。

 

 

⑦ボックス整理が無い

これほんと地味ながら大きい要素だと思う・・・

他のソシャゲでよくある、ボックスが満杯!→拡張(だいたい課金要素だったり面倒だったり)→一時は凌げるけどまたすぐ満杯になる。

逃したり合成したり、を定期的にやる必要があるのが非常に面倒。

一応ボックス的な貯蔵庫はあるけども、最近容量無限になったのでかなり快適に。

キャラの貯蔵庫は128だけどこれはストレスにならないです。

 

 

⑧キャラが豊富だがちゃんと差別化出来ていて完全劣化がいない

まぁ厳密にはちょっと使いづらすぎるキャラはいるんですけど、

適正ステージが無いことはないので、数多くのキャラをステージごとによって適正な編成を探すのがとても楽しい。

全部このキャラだけでいける!みたいなのは全く無い。

(結論編成とか無敗編成みたいなものあるけど、汎用性が高いだけで、よりステージごとに最適な編成がまちまち)

 

 

⑨隙間時間で手軽にプレイできる

手軽にできるというのがスマホゲーにとってある意味必須かなと感じています。

例えば対人戦の場合、切断したら相手に迷惑がかかる。

MOBAみたいな複数人vs複数人であれば味方にも迷惑がかかる。

音ゲーみたいに音が必須+中断しづらかったり、

1クエスト(1ステージ)にかかる時間が長いと中断できても間をおいて再開時に分かりづらかったり違うことをやりにくい。

にゃんこ大戦争は上記の 地味に困るなぁ という部分が全てクリアされてるのでほんとの隙間時間にプレイしやすいのがいいですね。

 

 

⑩数値では見えないのに成長を実感しやすい

ステータスやダメージが内部で設定されていて表面上はレベルと難易度くらいしか分かりません。

これは運営が「友達と相談して、このステージにはこのキャラが有利だよ」みたいな会話をしてほしいだとかなんとか。

ドラクエのレベルアップによるステータス上昇、与えるダメージが目に見えて増加、などは分かりませんが、(ggれば分かりますが)

いろいろなキャラを試行錯誤して難関ステージをクリアした時の喜びは凄まじいですね。

また、キャラの入手、進化、にゃんこ砲等の改造によりステージを進めやすくなり、攻略動画を見ると特殊な攻略の仕方などもたくさんあって見るのが楽しいです。

上級者になると「超特急(ゼリー)の攻撃で最初の敵を倒したいけど倒せない・・・でも攻撃中コンボあればギリ倒せる!」みたいなのも楽しいですね。

 

 

 

一応不満点あげておきます。

・課金勢に優しくない

このゲーム、「天井」が無いんですよね。。

※一定以上ガチャを回すことで、確定で欲しいキャラを入手する手段。ゲームによって異なるけどだいたい通常ダイヤ2万〜4万円分くらい

なので「マジで欲しい!」と思ったキャラでも、運が悪いと手に入らないです・・・

基本的なガチャキャラは定期的にループしているんで問題無いんですが、コラボキャラは復刻もあるけどだいぶ不定期なので、一度手に入れるチャンスを逃すと数年待つこともあります。

Fateコラボが4年ぶりにこの前ありました。たぶん最長レベル?

このガチャで出てくるセイバーがかなり優秀で、「セイバー難民」は多くいました。自分もその1人でした・・・。

まぁでもそれくらい。

長くやっていれば無課金でもネコ缶や金チケ貯まってそれで強いキャラ引けるし。

 

 

 

なんか他のソシャゲのストレス溜まる部分との比較ばっかになってしまった・・・

 

ゲーム性としては横スクロール型(対戦型)タワーディフェンス

敵を倒して金を得て、その金で新たなキャラクターを出陣。

基本これだけなんだけどなかなかに奥が深い。

敵の属性、ステータスを加味したうえで最適なキャラ編成、出陣タイミングを見極める必要がある。

味方・敵キャラクターはどれも個性豊かで、図鑑説明を見るだけでも面白い。

育成要素も盛りだくさんで、ユーザーランク30000超えたけどもまだまだやりたいことが山ほどある。

イベントだけでも楽しいのに恒常ステージもめちゃくちゃ数多くて充実しまくってる。

 

 

無課金に優しい、長く楽しめる、対人や協力要素がゼロなので気軽に隙間時間で遊べる、面白い。

みんなもにゃんこ大戦争とかいう神ゲーをやろう!

【マイホーム】引越しました。

ついに引っ越しできました。
あと今日誕生日です。

マイホームについて。

 

■良い点
・広い
 とにかく広い。収納スペースも山ほどある。
・エレベーターが無い
 マンションの時はエレベーター使用してたけど、
 それがないから外に出るのが億劫ではない。特に朝のゴミ出しとか。
・自転車が使いやすくて良い。
 以前はマンション内に自転車格納してたから、
 いちいちマンション入り口のドア開け閉めを自転車運びながらやるのがめんどくさくて全然乗らなかった。
・配達が楽
 今まではマンション入り口で1回ピンポン
 →玄関のところでもう1回ピンポン
 だったんだけどそこが1回で済むのが楽でよい。
・洗面台が広い。2人並んで身支度整えられる。
・浴室に暖房がついている。
・食洗器がある。
・浴槽の水洗、ボタンになってよい。
・キッチン広い。
・シャッターが便利。
・トイレ2個便利。
・マンション名書かないでよいので住所記入が楽。
・レンジフード、自動洗い機がついている(高かったケド)
・隣人の生活音が聞こえない
・夜中に洗濯機がかけられる
・(おいおい)カスタマイズし放題。壁に釘打ち放題。怖くてあんましたくないけど。
・(おいおい)車置けるスペースがある
・(おいおい)ペット飼える

 

■悪い点
・寒い
 すげー寒い。鉄筋コンクリートのマンションと比べて木造だからか凄い寒い。
 電気代が怖い。
 窓に結露がほぼできないという点はよい。
・階段って疲れる
 足が筋肉痛。
・掃除が広くて大変
 階段部分の掃除機が地味にめんどい。
 これ3階建てだと超めんどくさそう。
 2階建てでよかった。
 ただ、細かいところだとむしろ改良しているところもある。
 例えばトイレ掃除とか、前はめんどくさかったけど、
 フチ無し、タンク上の蛇口無しとかにしたからそういうところは楽。


マイホーム、気になっている人いたらなんでも相談乗ります!

 

住宅ローンという名の大借金持ちになりました。奢ってください。

 

よいお年を~~

【マイホーム】マイホーム建てます!

こんにちは。

 

実はマイホーム購入しました。

 

◆流れ
2021年11月に結婚式が終わったので次のステップとして2022年から家探し。
1月:建売を探しにあっちこっちへ
2月:希望のところが見つかり契約
3~6月:外構内装設備等を決める+住宅ローン審査等を行う→土地決済
7月~10月:工事+ホームインスペクション
11月:内覧会・建物決済等
12月:引っ越し

といった感じです。ちょうどこの記事書いている時は着工してるところになります。

◆経緯
2020年8月 同棲
2020年11月 入籍
2021年11月 結婚式
といった感じで、2020年8月に同棲を開始したため2022年8月がちょうど賃貸の更新でした。
更新代を払ってもよかったのですが、
お互い戸建派+結婚生活も落ち着いてきた+子供ができる前に引っ越し等の体力や時間が膨大に必要なことを済ませよう、
ということで、2022年1月からマイホーム探しを始めました。
(まぁいろいろあって更新代は払うことになったんですがね…)

前の会社の同僚がちょうど2021年11月に建売でマイホーム購入をしてたのもキッカケのひとつでした。

◆戸建派 vs 賃貸派
どちらも一長一短で正解はないです。

◎戸建のメリット
・毎月かかる費用が最終的に自分の所有物となる
・広い
・壁に穴あけたり好きなことが出来る
・車を所有しやすい →それに付随して子育てもしやすそう
・ペットを飼いやすい
◎賃貸のメリット
・隣人トラブル等発生した際に気軽に引っ越せる
・仕事が転勤アリでも問題無い
・車は今時はカーシェアとか充実しているから割と何でもなる
・メンテナンスが楽 管理費払えば良いだけ
それぞれのデメリットは反対側のメリットの逆ってだけですね。
他にもいろいろあるでしょうが。

僕らは2人とも実家が戸建なのもあり、どちらも転勤無し。
転職したとしても転勤無しや在宅可な仕事に就きやすいというのも楽でした。

◆土地探し編
とにかく疲れた、超疲れた。
隣駅のハウスメーカーのところで打ち合わせしてからハウスメーカーの車で新居を探しに行きました。
今住んでいるところと新居が26kmほど離れており、
探しにいくたびに車で高速で片道1時間。
午前中に気になる物件のピックアップ→昼から夜まで車移動+家探し。
2人とも車に慣れていない+ハードスケジュールでかなり気持ち悪くなりました。
酔い止め、必須です。
3日間使って5軒→8軒→2軒と内覧していき、最後に見たところに決定。
2日目の後半には「もうここでいいんじゃない?もう疲れたよ・・・」って感じでした。

ここでいいんじゃない?駅から近いし→いざ住もうと考えると現在使っているベッドがどの部屋にも入らない
ここは?広さ十分でしょ→駅から歩いて15分。耐えられるか?駅前駐輪場借りればいける?ただその金額もバカにならないよな…

みたいな感じであーでもないこーでもない、となっていったときに、
「駅近、広さも十分なとこが急に空きました!」って言われて、すぐに内見。

ここで「ここ、建売じゃなくて土地だけなんですよね、注文住宅になります」と急に言われました。
今まで建売オンリーで考えていたところに急にこれ。

建売で探していたのは注文住宅とかめんどくさそう+お金めっちゃかかりそう+今から建てるだと2022年8月の更新に間に合わないよね
というところでしたが、
何軒も内見してきたからこそ、ここほど条件いい土地はないよなぁと思い、
間取りも好きに弄れるし、注文住宅でもいいんじゃない?
となり即決。更新代はもうあきらめて払おう、そのほうが落ち着いて引っ越しとかできるでしょ、といった感じ。

◆注文住宅編
ここから注文住宅ということで、現在の賃貸から35分くらいのところで打ち合わせ。
結婚式の時と同じような感じで何回も打ち合わせがあり、
結婚式を乗り越えてるからいけるっしょ、くらいの感覚でいましたがこれがもう大変や大変。
1回挙げるだけの結婚式と違い、一生住むわけで、些細なところでも真剣に考える必要があります。
ある程度は後から増設したりDIYしたり何とかなるところは多いですが、
最初に作る時点でやっておいたほうが金額面や手間なども省けます。
にしても決めることがとにかく多いったら多い。

◎耐震等級
→長期間住むので一番良いグレード

◎間取り
→1Fにリビングを作るか、2Fにリビングを作るかでだいぶ悩んだ。
1Fリビングのメリットは老後になったときに階段のぼらずに生活できる+洗濯物を干している時に客を呼びやすい(母曰く)
2Fリビングのメリットとしてはやはり採光が取れて明るい+広く感じるリビングにできること。
今時はドラム式洗濯機で乾燥するからベランダに洗濯物干すことはほぼ無し。
老後は老後で最悪リフォームするなり家を売るとかで、直近数十年の快適さを優先して2Fリビングにしました。
妻の希望で、ベランダを広くして、そこに椅子とテーブル置いて、星や雨・雪を見ながらお茶したい。
とのことでベランダを広くしましたが、雨が降っている状態でも楽しみたいとのことで、
今時流行らしいくり抜き型のベランダ↓みたいにしようとしましたが、


結局これだと採光全然取れないよねとのことで無しに。
↓こんな感じに後付けでシェードみたいのでいいよね。という結論。


◎配管
ガス配線はリビングのみに設置。各居住部屋につけるでもよかったけど、
後付けはそこまでお金かからないらしい+今時は電気ヒーターでも十分かなと。
2Fリビングと1F仕事部屋にそれぞれLANケーブル用の壁穴設置しました。

◎コンセント
とにかく増やしたほうがよい!と聞いていたので山ほど増やしました。
めんどくさいのは位置。ベッドの両脇に使えるようにしたり、高さも調整できるので机の上の高さにしたりとか。
トラップだったのは窓の下にコンセントは設置できないこと。
決めておいてくださいね~というときに言ってほしかった。

◎電気
今時は基本的にLEDライトで、10年くらい持つ、しかし切れたときに自分たちで交換ができず、業者を呼ばなきゃいけないとのこと…
いちいち呼ぶのがめんどくさい+気軽に明るさ変えたりもできるように、手動でつけ外しができるユニットに変更。
あと玄関は人感センサーつけた。

◎内部設備(キッチン・バス・トイレ)
これ超大変だった。
基本的にショールームにいって、見積とってもらう必要があり、
限られた週末がだいぶショールームに割かれた。
ちゃんと下調べしてからいったほうがよいです。
トラップだったのがいくつかあり、
お風呂→バスのエプロンと呼ばれるものがある。
なんだよエプロンって。


こんな風に側面が取り外せるみたいです。
これ週一で洗わないとカビが生えるとかなんとか・・・
いやめんどくさすぎるでしょ、実家やマンションはそんなんなかったぞ
→一体型で取り外せないやつあります。でもグレード高いやつで+30万くらいします
ってなってマジかよマジかよってなりました。
金額計算すると、グレード高いやつにすれば、週一の掃除が1回につき300円くらい。
と考えたらやっぱ掃除が楽なほうがいいよな・・・
じゃあこっちにするか・・・
って思ったところ、ほかのメーカーだと標準で一体型だったので迷わずそっちに即決しました。

あと洗面台をかなり大きいのにしたいので造作洗面台で、と伝えてたところ、
後半になるまで担当の人が一切会話に出さず、そっちで勝手にいい感じに作ってくれるんかな?
と思ってたら、急に「どのメーカーにします?もうショールーム行きました?」とか言われてなかなかしんどかった。
もうすでにいったメーカーのショールームでついでに見ておけばよかった。
あと門柱でも同様な感じ。
あらかじめやっておかなきゃいけないことを口頭でさらっと伝えるのがしんどかった。
ショールーム行くときはほんとしっかり設備見ておいたほうがよいです。
僕らは1日3件はしごしたのでお目当てのもの以外見る余裕がなかったです。
造作洗面台と門柱は結局実物見ずに決めました。大丈夫かなぁ…

キッチンは深型食洗器のほうがよいからそっち。
レンジフードは自動で洗ってくれるやつ(高かった)。
コンロも一番グレードいいやつ。掃除重視。

エアコンは2LDKプラン。寝室リビング仕事部屋。あと2部屋余っているけど当分使う予定なし。

トイレはタンクに洗面台がついていないもの。使わないし洗うのめんどいし。
本体と便座が取り外せるやつにしました。そっちのほうが壊れた時に交換とかしやすいらしい。

◎外構
屋根は遮熱とかで一番いいやつ。
敷地の周りを砂利(標準)、玉砂利(オプション)、コンクリート(オプション、高額)の3つが選べる。
玉砂利がきれいでいいな~と思いましたが、調べてみるとかなり汚れがつきやすくメンテが大変とのこと。
砂利・玉砂利は防草シートの上に敷き詰めてくれるが、やはりどうしても壁との隙間のほうからちょこちょこ雑草が生えてくるらしい…
コンクリートだと雑草は完全に遮断できるが、かなり金額が高いので普通の砂利にしました。
門柱をつけるかつけないか悩みましたが、つけました。
敷地内まで入ってきてインターホンされるのがなんか嫌なので、門柱。
対して変わらないですがせめてもの抵抗。気持ち的に、ね。

◎外観・内装
色どうするか問題が本当に大変だった。
なんでもええわ、住めば都やろ、とか思いましたが、
いざ「この中から好きに選んでいいですよ!」って言われると悩むし揉める。
妻とは感性がかなり近かったのでそんなに揉めなかったけど、唯一、木目で軽くもめました。

左みたいな木目が薄いもの、右みたいな木目がハッキリと出ているもの。
僕は断然左派です。 右だとなんか一部顔みたいに見えるから嫌なんですよね。
あと階段の色。これもめんどくさかった。
踏み面と、横から見える側面の部分。これの色を変えられますとのこと。
いやなんでもええわーーーい と思いながらも、じゃあ自分の理想って何かとなるとなかなかめんどくさい。
それに加えて側板と呼ばれるものが2種類あってどっちにするか、色どうするか、手すりの色どうするか、幕板と呼ばれるものの色をどうするか、などなど。
それぞれの種類に全部複数色が選べる。めんどくさい。
悩みに悩んだ末、結局床色と全部同じような感じ。安定。

階段だけでもこれだけ悩んでいますが、あとは壁(内側)・天井・壁(外側)・配管・玄関・窓・屋根などいろんなところで決めなきゃいけないことが多くてしんどかった。

ここらへんのやつ、全部「セミオーダー」と呼ばれるものにすると省略できるので、
割とそっちのほうがおすすめかもです…
まぁ苦労した分だけ引っ越しした後に不満が出づらくなるとは思いますが…

◎その他
グルニエ作った。

散水栓以外に立水栓も1個つけた。
あると上履き洗ったりとか便利らしいからね・・・

1F玄関付近に在宅仕事部屋作ったら、3階建の3Fに在宅仕事部屋を作った友人が「配達とか来た時にすぐ受け取れて羨ましい」って言われた。

◆住宅ローン編
注文住宅と同時並行で住宅ローンを組みました。
といってもこれも本当に大変でした。
一番のめんどくさかった点は完全に自業自得なんですが、3月に転職してまして。
契約時はまだ前職に在籍していたのでそこらへんの保険証やらなんやら
→住宅ローン組むうえで転職先が大丈夫なのか、雇用契約書や労働条件通知書や試用期間終了後に在籍証明書出せとかもろもろ…
あとは転職を直近でしていると銀行の審査が厳しいらしい。
転職考えていてマイホーム欲しい人はマイホームの住宅ローン開始してから転職したほうがよいかも。

あと自分達で住宅ローン審査出そうと思いましたが、
建売ではなく注文住宅のように土地決済→建物決済というつなぎ融資の形の場合、金利が安いネット銀行系が軒並みNGでした。つらい。
転職に強い地方銀行で最初に審査OK出ましたが金利がなかなか高め+メインバンクにしろだろ年会費だのそこのカードで決済しろだのなんだのあって嫌だなぁ・・・
って思ってたら金利かなり安めで条件特にないとこから審査OKきてスーパーハッピーになりました。

◎お金関係
とにかくお金関係が本当に本当にめんどくさい。
全部の現在の資金口座リストアップして、余剰金どこまで捻出できるか計算して、
住宅ローンにどこまで頭金突っ込むか、それによって月々の支払をどこまで抑えるか…

◎ホームインスペクション
と呼ばれるものを入れました。第三者に本当に家が問題ないかをチェックしてもらう。
友人は内覧会の時の1回コース(7万くらい)でしたが、やっぱいろいろ心配なので8回コース(45万くらい)を入れました。
現場でいろいろ説明受けられてなかなか楽しいので正解だったかなと。
友人も1回コースでトイレが救われたそうなので、最低でも1回は入れたいですよね。
システム屋やってると第三者検証の大事さが身に染みているからね…

◎この前インスペクションで工事現場行ったときのこと
ほんとこのくそ暑い中に工事してくださっている人達ありがとうございます。
差し入れ、別にいらないよ~って言われたし、差し入れせんでもインスペクション入れてるからちゃんと作るだろ、って思ってましたが、
こんなに頑張ってくださっているといてもたってもいられずコンビニでポカリ人数分買ってきました。
そしたらめっちゃ笑顔で「ありがとうございます!いただきます!!」って言われて、こんなにまっすぐな感謝をもらったのが久しぶり(というか初めてレベルでは)でとても嬉しくなった。
熱中症にほんと気を付けてください。。。

◆これから
とりあえず着工は無事開始できたので、これからは引っ越しに向けていろいろ。
なんかインターネット周りがとても心配。
家できないと住所の番地が確定しなくて、番地が確定していないとインターネットの回線工事の受付ができない。
→ちゃんと事情を説明すればざっくりでもいけるらしいから、そこで奮闘。
あと住宅ローンが開始したので保険の見直しも必須。

◆全体的な愚痴
ハウスメーカー、契約関係は問題なかったが、インテリア部分決めるときのやり方がだいぶアナログでかなりストレスが溜まってしまった。
オンライン打ち合わせ不可、3DCG無し、議事録連携なし、大事なことを口頭で伝えて終わり、こっちが聞かないと出てこないものが山ほどある(扉に鍵つけられるかとか)。
友人紹介制度で、家建てればお互い10万円ずつもらえるけど、紹介するなら上記で記載したこととかしっかり連携したい。
とはいえ一生に一回なので、他のハウスメーカーがもっとひどい可能性もありうるんだよなぁ・・・
結婚式の時は専用サイトでだいぶやり取りしやすかったから、そこと比べるとかなり進めづらかった。
毎回PC持って行って、自分でスプレッドシートで議事録作ればだいぶマシになったなと後悔。



これから建てる人、頑張ってください!

なんでも相談乗ります!

 

何かありましたらお気軽にお問い合わせください。

結婚式について

こんにちは。

2021年の話になってしまうんですが結婚式を挙げました。
せっかくなので記録として残しておくので何かの参考にしてください。

 

◆挙げるべき?挙げないべき?
今時は挙げていない人も多いんじゃあないでしょうか。
自分は結婚式大成功だったので挙げてよかった派ですが、いろいろな要因があるので、パートナーとしっかり話し合ったほうが良いと思います。

◎挙げるメリット・挙げないデメリット
・ドレス/タキシードといった一生に一度しか着ないものを着れる
・その姿を写真/動画などの記録媒体に残せる
・両親/兄弟等に安心を与えられる
・親族付き合いのとっかかり
・友人/会社の人に自慢できる

◎挙げるデメリット・挙げないメリット
・結婚式に充てる大金を別口(新居/旅行/子供等)に充てられる
・時間が浮く

あとは友人曰く「どこで結婚式あげた?みたいな話はこれから数十年後も絶対話題にはあがるからその時に恥ずかしくないように俺は海外で挙式する。海外なら会社の人も来れないし」とか言ってた。

 

◆結婚式の形
いろいろな結婚式の形があります。

◎人を多く呼ぶ(親族・友人・会社)
 →招待状の手間やかかる金額も莫大になるが、
  人生で一度の自分達だけが主役の日を多くの人に祝ってもらえる
  注意として、友人の人数バランスが新郎新婦側で不安定にならないように。

◎親族オンリーで挙式+披露宴
 →自分はここ。変に余興とか考えないでいいしとても楽。

◎親族オンリーで挙式→別日に友人・会社の人を招いて親族抜きでお披露目パーティ
 →金額や手間がめちゃくちゃかかりそうだが、親族抜きで気が楽なパーティ

◎2人だけで挙式+写真のみ
 →海外でやるケースが多い?今はコロナで微妙だけど。
  親すら招待しないこともできるので他人のスケジュールを一切気にしなくてよいのが楽
  ただ海外だと結構お金もかかるかも。

◎挙式+お食事パーティ
 →親兄弟だけでやるケースとか。金額がかなり安い。

◎写真のみ
 →写真+結婚式もオススメ。理由としては和装+洋装をどっちも記録に残せる。
  自分は前撮りを和装、結婚式を洋装にしました。
  結婚式挙げない派でも、写真だけなら2人のスケジュールだけで済むので是非オススメ。

 

◆挙式会場について
3件見学しました。
結婚式挙げない派の人も、一度はぜひ見学いってほしいです。楽しい。
というか試食できるだけでとても良い。だいたいほんとコース料理の一品だけどね。

以下ポイント。
・招待予定人数に収まる会場にすること
 人数少なすぎると希望の会場が使えなかったりする
・試食会は必須
 自分達の結婚式のテーマが「来てくれた人が楽しめる」なので食事は美味しいところにしたかった
・雨天時に問題ないか

1個目の式場はかなり良かったけど、人数の都合で会場がなんか会議室みたいなところしかなかった
2個目の式場は悪くないけど挙式会場から披露宴会場が別建物で雨天時に微妙そう+解放感ありすぎて寒そう
 あとスタッフが「今契約すれば安くなりますよ!え、考えるんですか?でも今契約したほうが絶対いいですよ!」みたいなゴリゴリ感でもう無理になった
3個目の式場はめっちゃ良かったので決定。オススメ。

 

◆金額について
親族オンリーで25人くらいで当初170万だったけどもいろいろオプション等で最終的に250万くらい。
まぁ一応予算内なのでOKかな・・・

安くするポイントとしては以下。
・ドレス/タキシードのグレードをあげない
 →とはいえ標準のやつだとなんかマジでショボいのしかない。まぁ仕方ないね。。
  せっかく記録に残るものなので、ここはグレード下げませんでした。正解。
・装飾削る
 →ウェディングケーキナイフにリボンつけるだけで2000円とかね
・食事のグレード下げる
 →むしろここはお金かけました。親族みんなかなり喜んでくれたので良かった。
・招待状を手書きとか手作りとかにする
 →めんどくさいなのでほぼお願いした。親族オンリーなら頑張ってよかったかも…?
  ただ結構スケジュールかつかつでてんてこ舞いなので、時間をお金で買ったとしてよしとする。
  あと手作り系がそんな得意でもないから。。 得意とか苦にならないならオススメ
・フラワーシャワーを持ち込み
 →Amazonで安かったのでここだけ買って持ち込んだ。
  なんか結構ショボかったからお願いしてもよいかも。

 

◆スケジュール
01/24    式場見学
02/07    正式に契約+規約確認・今後のスケジュール
02/28    初回打ち合わせ    テーマ決め
04/27    ドレス試着1回目
05/21    前撮り
    ※ここは結婚式とは直接関係ないですが、出来上がったアルバムや六つ切り写真を会場に飾りたいなら早めにやること
06/05    ドレス試着2回目
08/21    式場打ち合わせ
09/11    ドレス試着3回目+タキシード試着+小物合わせ
10/06    アイテムフェア
10/13    試食会
10/17    最終打ち合わせ
11/06    最終フィッティング
11/12    荷物搬入
11/14    挙式+披露宴

自分は合計13回も式場・サロンに足を運びました。疲れた。。。
あと妻は上記に1,2回プラスでヘアメイクのためにサロンに行っています。

 

◆当日のお話
まぁめちゃくちゃ緊張した。

現場ついて着替える。メイク担当の人はいい感じの人でよかった。
ここになってヒゲが気になる。毛抜きを持っていけばよかった。
カメラマンがやってきていろいろと写真を撮るんだけど、もう着替え終わったけど改めてボタン外してつけるところを写真撮影したり。やらせじゃなくて演出。
メイクアップ終わったあたりで妻の両親+姉が控室にやってくる。
お義母様もう泣いちゃった。
そのまま控室で挙式リハーサル。え、ここでやんの?狭い…

そのあと親族一同集まっているところへ出向く。ここ緊張した。
それぞれのグループごとに挨拶したり写真撮ったり。
そのあと外でちょっと写真撮影。

挙式会場へ向かう。挙式会場近くの控室で、録画用の動画撮影をするよ!って言われた。
「今日は楽しんでくれたかな?」みたいなメッセージを両親宛てに。
いやこれから始まるのに終わったテイで話すのなんて、急に言われても全然気の利いた事が言えなかった…
なんて言ったかは覚えていない。

そのあと挙式。扉前で妻とお義父様と3人でおしゃべりしてた。
いざ始まると歩幅の間隔わからなくなっちゃうね。あと表情をどうしたらいいかわからんかった。
緊張するとニヤける癖があるのでひたすら堪えてた。
あと「最前列のイスの真横で止まるように」ってリハーサルの時に言われてたけどそこよりさらに前に立ち止まっちゃった。
いや仕方ないでしょ緊張しているし。
なので迎えに行くときは大きな一歩だった気がする。
神前式ではなく人前式なので、親族一同に向かって、前日夜に練習しまくった誓いの言葉を言う。
結婚指輪をピローから取り出すが、なんか聞いてた話と違う(どう違うかは忘れたけど)
そのあと司会がなんかクサイセリフを言ってたけどBGMの生演奏の音がでかすぎて全然聞き取れなかった。

外に出てフラワーシャワーする。ちびっこ達の挙動がかわいかった。
新郎側に新郎親族が、新婦側に新婦親族が集まってた。
全員で記念撮影。晴れて良かった。
雨だったら式場内でフラワーシャワーだったとのこと。

披露宴会場へ。
テーブルやパーテーションに関して希望通りになっていて一安心。
(新郎親兄弟がちびっこ含めて8人と大所帯で、でかめのテーブルが借りれないか相談してた)
お色直しは無し。
席はずれるとおいしいごはん食べる暇がないって言うし…
あと妻はコルセットが苦しくて思ったより食べられなかった、悔しいと言っていた。
オープニングムービーとエンディングムービーは無し。お金かかるし、あらかじめ写真の用意が面倒だった。
最初のスピーチと両親への感謝の手紙と締めのスピーチは緊張した。
両親への手紙は普通新婦だけだと思ってたけど、コーディネーターの人に乗せられてやった。やってよかった。
緊張したけどしっかりできた。
後で聞いたけど叔父が「立派になったね~~~」って連呼してたらしい。照れるぜ。
妻が出生体重の熊のぬいぐるみを両親に贈った。
 ギリギリで間に合うところ見つけてポチれたけど、コーディネーターに聞いたら式場側でもそういうサービスやってたらしい…ちゃんと確認しようね。
うちの両親はぬいぐるみとか絶対いらんだろうなぁ…と思ったので出生体重の米俵を贈った。
 あとで聞いたらやはりぬいぐるみはいらんとのこと。正解。
そのあとお見送りなんだけど、なかなかみんな出てくれない。疲れたから早く出てってほしい・・・
誰もいなくなったお見送りの場で最後の写真撮影。おでこ合わせたりしてたんだけど、送ってくれるという父親に動画取られてた。
大量の荷物携えて父の車で帰宅。マジで疲れたけど大成功大満足。

 

◆その他
自分達は 同棲(2020年7~9月) → 両家顔合わせ+入籍(2020年10月~11月) → 結婚式(2021年11月)
という感じでやってきましたが、とにかく全部がマジでめちゃくちゃしんどかった・・・
入籍と結婚式をほぼ同時期にやる人達はマジで尊敬する。ほんとすごい。
これからやる人は頑張ってください・・・結婚指輪の出来上がり時期気をつけてください。

挙式の花束は押し花加工してもらって額縁にしていました。

 

◆写真ちょこっと。

f:id:minamo13km:20220815164550j:image

カーキのタキシードかっこいいでしょ。
白とめちゃくちゃ迷ったけど挙式会場・披露宴会場の雰囲気にあわせて。

 

何か質問等ありましたらお気軽に。

ポケモンGO ユーザ辞書設定のススメ

こんにちは。

 

突然ですがユーザ辞書設定、使っていますか?

日常生活や仕事関連やらで大変便利ですが、ポケモンGOでもめちゃくちゃ便利です。

 

「おつ」と入力するだけで「お疲れ様です。」

あーす」と入力するだけで「ありがとうございます。」

「あーした」と入力するだけで「ありがとうございました。」

「おい」と入力するだけで「お忙しいところお手数をお掛けしますが、」

「ごか」と入力するだけで「ご確認」

「おね」と入力するだけで「お願い致します。」

   ↑ここの「おい」「ごか」「おね」コンボはメール打つ時に超便利です。

「めあど」と入力するだけでくそ長いメールアドレスを1発で出したり、なにかと多岐にわたります。

 

やり方はiPhoneだと、

「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザ辞書」

になります。他はggってください・・・

 

そんな中でポケモンGOでは、主にフィルターの役目として果たします。

 僕が使用している一覧を載せておきます。

登録しておくとかなり便利になると思うのでオススメです。

もし間違いがありましたらご連絡くださると大変助かります。

また、そのほかにもこういうのいいよ!って言ってくれたら助かります。

 

 

 

「ぽけごー」→「ポケモンGO

いちいちアルファベット変換するのめんどくさいからね

 

「きら」→「!キラ」

キラフレンド以外を抽出したい時

 

「きらき」→「!キラ&ギフト」

キラフレンド以外でギフト渡せる人を抽出したい時

 

「ぜろ」→「0*」

個体値の合計が0〜22

 

「いち」→「1*」

個体値の合計が23〜29

 

「に」→「2*」

個体値の合計が30〜36

 

「さん」→「3*」

個体値の合計が37〜44

 

「よん」→「4*」

個体値の合計が45

 

「ごさんけ」→「

1,2,3,4,5,6,7,8,9,152,153,154,155,156,157,158,159,160,252,253,254,255,256,257,258,259,260,387,388,389,390,391,392,393,394,395,495,496,497,498,499,500,501,502,503,650,651,652,653,654,655,656,657,658,722,723,724,725,726,727,728,729,730,810,811,812,813,814,815,816,817,818

御三家の一覧

 

「めがしんか」→「1,2,3,4,5,6,7,8,9,13,14,15,16,17,18,63,64,65,79,80,92,93,94,95,115,123,127,129,130,142,150,179,180,181,208,212,214,228,229,246,247,248,252,253,254,255,256,257,258,259,260,280,281,282,302,303,304,305,306,307,308,309,310,318,319,322,323,333,334,353,354,359,361,362,371,372,373,374,375,376,380,381,382,383,384,427,428,443,444,445,447,448,459,460,475,531,719

メガシンカ可能ポケ(進化前含む)の一覧

※未実装含みます

ゲンシカイキも一応含んでいます

 

「こうかん」→「

64,67,75,93,525,533,588,616,708,710&こうかん

交換後に進化する際に必要な飴が0個になるポケモン

イシツブテドッコラー自体は含んでいません

→実際に交換する時は末尾の5文字を消せばいいだけです

 

「にがし」→「

!4*&!色違い&!しゃどう&!キラ&!伝説のポケモン&!まぼろし

適当に逃す際に便利

 

 

あとはフィルターは

!

,

&

を覚えておけば何かと役に立ちます。

 

次回のコミュニティのサザンドラは、

スーパーリーグ用が0-15-10で1*、

ハイパーリーグ用が0-15-15で2*

になるので、

633,634,635&1*,2*,4*

と入力してフィルターかければ、そこにいる奴は要チェック、

逆に

633,634,635&0*,3*

であればまとめて交換or逃して良い、って感じですね。

交換する時にいちいち個体値見なくていいですし。

(厳密には15-15-14の3*で引っ掛かる個体はLv40であれば15-15-15と同じなので残しておいた方がいいらしいですが、僕はなんか気になるので気づかない限り纏めて逃しています)

 

ポケモンGO 初心者向け記事4 ロケット団

ポケモンGO 初心者向け記事 目次 はこちら

 

※こちらは2022.01.06現在のポケモンGOの仕様となります。

 

ロケット団

 

ロケット団とは

ロケット団と遭遇するのは主に2つ

・定期的に発生するロケット団の気球をタップする

 ⇒0時・6時・12時・18時・24時になると発生

  イベント時は3時間ごとだったりする

・色が濃くなっている(震えている)ポケストップに近づいてタップする

 ⇒ポケストップをタップ→すぐにポケストップを回してアイテム回収→ロケット団と対戦

  とすると、対戦後にさらにもう1回ポケストップを回してアイテム回収できます

 

■したっぱと幹部とサカキについて

基本的にはしたっぱと遭遇

 ・弱い

 ・シールドを使ってこない

 ・戦闘開始前のセリフで使用してくるポケモンのタイプが分かる

 ・使用ポケモンは定期的に変更が入る

したっぱを倒すとGETできるふしぎなパーツを6個集めるとレーダーになる

 ・レーダーを使用状態で、レーダーに反応があるポケストップから出てくる

 ・レーダーを使用状態で気球に触ると幹部になる

 ・強い

 ・こちらのスペシャル技に対して確定でシールドを使ってくる

 ・使用ポケモンは定期的に変更が入るが、先頭固定、後ろ2体はランダムな3体からいずれかが選ばれる

サカキはイベント時に入手できる特別なレーダーを入手時のみ対戦できる

 ・ポケストップには偽物が紛れている

   →シャドウポケモンを多く入手したい/ロケット団対戦数を稼ぎたい時はあえて偽物と戦うのも一手

 ・気球からは確定で出現

   ↑これのせいでなんかすごいサカキの威厳が無いのが悲しい

    気球でやってくるサカキ…

 ・幹部同様に確定でシールドを使ってくる

 

■シャドウポケモンに関して

 ロケット団を倒すと、残り生存ポケモン数、メダルのランクによりプレミアボールを数個入手できます

 GETチャンスでは、一般ポケモンと違ってめちゃくちゃ威嚇してきます

 しかし、威嚇タイミングは一定間隔なので、威嚇終わったタイミングで投げればOKです

 捕獲率が高いのは幸いですね

 

■リトレーンに関して

 リトレーンすると、全部の個体値が2上昇します

 なので 13-13-13のポケモンは15-15-15になります 神

 リトレーンに必要な砂の数はポケモンによって異なります

 たまにイベントリサーチで、「○○匹リトレーンする」というものがあるので、砂1000でリトレーンできるシャドウポケモンはストックしておくとちょっとだけ砂節約できてオススメです

 

■対戦のコツ

ロケット団戦は、対人戦と違って、

 ・交代時

 ・死に出し時

 ・スペシャル技使用時

のタイミングで、なぜか行動してこないという仕様がある

 (ちょっと前に即行動してくるという仕様変更があり、幹部がくそ強かったが、バグということで修正された)

そのため、通常技はゲージをためやすい技、スペシャル技はすぐ打てる技ポケモンを用いれば、幹部やサカキも割と余裕に倒せます

ただ、スペシャル技使うのはめんどくさいので、したっぱ戦は最初2体は通常技で倒し、最後1体は威力の高いスペシャル技で〆るのがオススメです。

 

 

どれを育てたらいいのかは、「通常技+スペシャル技がどちらもタイプ一致で打てる伝説・600族・ブイズ・御三家」あたりです。

ここらへん育てておけば間違いないです。

以下、雑にあげておきますが、オススメに書いてあるポケモン以外でも、CPが高くて技がいいやつならちゃんと活躍できます。

どく・ひこう・ゴースト・むしあたりはろくなのがいないです 使わないでOK

 

■ほのお

 通常技:ほのおのキバ、やきつくす、ほのおのうず

 スペシャル技:ニトロチャージブラストバーンだいもんじ、オーバーヒート

 オススメ:レシラム、ヒードラン、ファイヤー、ブースター、炎御三家

■みず

 通常技:たきのぼり、みずでっぽう

 スペシャル技:なみのりハイドロカノンハイドロポンプ、バブルこうせん

 オススメ:カイオーガギャラドスラグラージ(マッドショット)、シャワーズ、水御三家

 ※ラグラージハイドロカノンはコミュニティ技

 マッドショットハイドロカノンラグラージは回転率半端ないので是非持っておきたい

■でんき

 通常技:でんきショック、スパーク

 スペシャル技:ほうでん、ワイルドボルト

 オススメ:ゼクロムジバコイルエレキブルライコウ、サンダー、サンダース

 でんきショック+放電も回転率が良い

■くさ

 通常技:はっぱカッター

 スペシャル技:くさむすびリーフストームハードプラントリーフブレードソーラービーム

 オススメ:ロズレイドリーフィアフシギバナモジャンボ

 はっぱカッターは通常技の中で威力・ゲージ率ともに最強なのでくさタイプは必ず選びたいところ

■こおり

 通常技:こおりのキバ、こおりのいぶき

 スペシャル技:ゆきなだれ、こごえるかぜ

 オススメ:ガラルヒヒダルマ、グレイシア、マンムールージュラ

■かくとう

 通常技:カウンター

 スペシャル技:グロウパンチばくれつパンチインファイト

 オススメ:カイリキー、ネギガナイト、ルカリオズルズキン

 グロウパンチは回転率が高く、シールドされても自身の攻撃力を上げられるのでロケット団戦でかなり強い

■どく

 育成不要 せいぜいメガシンカできるどくづきヘドロ爆弾スピアーだけで良い

■じめん

 通常技:どろかけ、マッドショット

 スペシャル技:すなじごく、だいちのちから、じしん

 オススメ:ガブリアスドリュウズグラードンドサイドン

 マッドショット+すなじごくのガブリアスが幹部戦では大活躍

 したっぱはどろかけドリュウズorドサイドンがオススメ

■ひこう

 育成不要

 弱点つける くさ・かくとう・むし には、より強い技が揃っているほのお・エスパー・いわ等でOK

 強いてあげるならファイヤー・レックウザ、あとメガシンカできるピジョット

エスパー

 通常技:ねんりき、サイコカッター

 スペシャル技:サイコキネシスサイコブレイク、みらいよち

 オススメ:ミュウツー、ルギア、フーディン、エーフィ

 威力の高いねんりき、ゲージがたまりやすいサイコカッターの2択

■むし

 育成不要

■いわ

 通常技:うちおとす

 スペシャル技:いわなだれストーンエッジがんせきほう

 オススメ:バンギラステラキオンドサイドンゴローニャ

 ※バンギラスのうちおとす、ドサイドンがんせきほうはコミュニティ技

■ゴースト

 通常技:シャドークロー

 スペシャル技:あやしいかぜ、シャドーボール

 オススメ:ギラティナ

 ゲンガーは弱い 対エスパーも対ゴーストも弱点突かれる

 ゴースト育てるくらいなら悪育てておいたほうが良い

■ドラゴン

 通常技:りゅうのいぶき、ドラゴンテール

 スペシャル技:りゅうせいぐんげきりん

 オススメ:カイリューディアルガレックウザパルキア

 りゅうのいぶきはかなり回転率高めの技 ドラゴンテールは正直微妙

■あく

 通常技:かみつく

 スペシャル技:かみくだくあくのはどう

 オススメ:バンギラスサザンドラダークライ

■はがね

 通常技:バレットパンチアイアンテール、メタルクロー

 スペシャル技:コメットパンチ、アイアンヘッド、ヘビーボンバー

 オススメ:メタグロスボスゴドラハッサム

 ※バンギラスのコメットパンチはコミュニティ技

■フェアリー

 通常技:あまえる

 スペシャル技:ドレインキッス、マジカルシャインムーンフォース

 オススメ:トゲキッスサーナイトニンフィアグランブル

 通常技のあまえるの火力がマジでぶっ飛んでいる それだけで良いレベル

ポケモンGO 初心者向け記事3 レイドバトル

ポケモンGO 初心者向け記事 目次 はこちら

 

※こちらは2021.12.11現在のポケモンGOの仕様となります。

 

レイドバトル

 

■レイドバトルとは

ジムの頭上にタマゴが発生

→残り時間0秒になると、タマゴが割れる

→参加すると120秒待たされる。20人まで参加可能。

 20人まで埋まって全員準備完了しても120秒待たされるのがややつらい

  ここで編成を組んだり、フレンドを招待する

→0秒になると先頭スタート

→戦闘手段は

 ・通常技

 ・ゲージ技(溜まっていないと使えない)

 ・交代

 ・回避(ポケモンを横にスワイプ)

となっている

正直、20人で参加して何も考えずに連打が一番脳死でストレスフリーです

 

■レイドパスについて

3種類ある。

・無料レイドパス(1日1回、ジムのポケストップを回すと入手できる。所持上限1個)

 ※イベント時は1日5回入手できたりする

・プレミアムレイドパス

・リモートレイドパス

リモートレイドパス以外は近づかないと参加不可能

無料レイドパスはなるべく毎日できれば消化したいですね

リモートレイドパスはたまに1コイン箱にあるので忘れずに入手しましょう

 

■出てくるレイドボスの目安について

★1→ソロで余裕

★2→まぁソロでいける あまりにも育ってないと厳しいかも

★3→ちゃんと育っていて、タイプ相性などをしっかり把握していないと厳しい

★5またはメガレイド→絶対ソロ無理

あくまで目安です。どちらかというとCP次第。

クレセリアみたいな原作で硬いポケモンポケモンGOでもめちゃくちゃ硬くてかなり時間かかります。

ガッツリ育成している自分でも、CP15000前後までがソロ範囲です

 

■オススメのやり方について

ソロで勝てないレイドボスに関しては、複数人でやりましょう

レイド卵が0秒になって参加できる状態になったらすぐ入るようにしましょう

そうすればみんな参加してきます ※過疎地を除く

なのでポケストップが大量にある地帯でやるのがベスト

むしろそうしないと「わざわざ出向いたのに誰もいなくて倒せなかった・・・」ということが多いです

※イベント時や人口密集地帯であれば、レイド卵孵化直後でも人は集まったりします

 

相棒補正や大親友補正使って少人数クリア、っていうのもやりこみ要素のひとつではありますが、

初心者はまずは★5の伝説系を、20人で参加して討伐→GETとするのが、

手っ取り早くCP高くて即戦力を入手できます

6匹やられてもすぐ入りなおせば問題ないです

まずはレイド卵孵化直後に参加して大人数でレイドボスボコしてGETしましょう

 

■フレンド要素

フレンドを招待できます 5人まで

参加してくれると、仲良し度に応じてボーナスがあります

ダメージ量UP、討伐後のプレミアボールの個数UP

フレンドが複数人いた場合、1番仲良し度が高い人1名分のボーナスとなります

 

メガシンカ

メガシンカしたポケモンを出すと、同タイプの技にブーストがかかります

少人数討伐の場合は必須

20人で何も考えずにボコすのが一番良いです

 

■天候要素

天候とマッチしたタイプの場合、威力ブーストされます

少人数討伐の場合は必須

20人で何も考えずにボコすのが一番良いです

 

■捕まえ方

レイドボスは入手したプレミアボールしか投げることができず、

全部投げ終わると逃げます

逆に言えば全部投げ終わるまで逃げません

そのため最初はパイルの実を与える→残りボール数が少なくなってきたら(金)ズリの実を投げる、というのが良いでしょう

また、残りボール数が少なくなってくると捕獲率があがる、という情報もあります

自分はいつも残り5個になるまでパイルの実、残り3個になるまで銀パイルの実、残0個になるまで金ズリの実を与えています

ただしCPから判断して個体値15-15-15が確定しているのであれば、最初から最後まで金ズリの実を与えるべきですね

ちなみに色違いの場合は捕獲率100%なので、必ずパイルの実を与えましょう

 

投げ方ですが、コツがあり、

①長押ししてサークルがExcellentの位置になったら離す

②威嚇モーションがそのうち始まる

③威嚇モーション終わり際にボールを投げる

そうすると①の離した時のサークルの位置で固定されるので、簡単にExcellentが狙えます

※慣れるまで、もしくはリサーチで「グレード連続3回」とかある場合は無理せずGreatが良い

サークル固定法とかいうらしいです

これを知ってるか知らないかで捕獲率が大きく変わります

伝説は捕獲率が低いので、簡単にカーブExcellent3連続とかも達成できちゃったりします

 

また、ルギアだけは「めちゃくちゃ近い」「威嚇モーション終わり際がめっちゃ上のほうにいって狙いにくい」という仕様のため、

サークル固定法を使わずシンプルに投げたほうがいいです

投げてから着弾までが短いのでそんなに弾かれないですし

 

■メガレイドバトルについて

詳しくはメガシンカの記事で記載します

・5玉(伝説級)と同じくらい強いので多人数必須

・討伐した時の時間に応じて、メガエナジーの入手数が増える

・GETできるポケモンメガシンカ前のただの一般個体

 

■小ネタ

◎1日2回、無料でレイドバトルを行う

>無料レイドパス(1日1回、ジムのポケストップを回すと入手できる。所持上限1個)

と表記があるので、1日1回しか無料レイドバトルできないように見えますが、

例えば今日、無料レイドパスを入手し、今日はレイドバトルを行わない、

翌日に無料レイドパスを使用してレイドバトルを行う→その日はまだ無料レイドパスを入手していないので、入手→その日にまた無料でレイドバトルできる

ということができます

レイドバトルDAYみたいなイベントの前日に、やっておくと1回分お得ですね

 

◎新規伝説ポケモンの場合は色違いが出ない

→焦ってやらずとも、そのうち復刻が出ます

 その時にだいたい色違い実装されます

 

◎遠くにあるジムに向かいながら、素早く参加

 ※スマホ2台の2アカウントがほぼ必要(友人や2台持ち前提)

→リモートレイドパスを使うのがもったいないから現地行こう、

 現地ついてから120秒待つ、というのを短縮できる

やり方は

①歩いて2分以内の距離になったらスマホAでリモートレイドパスで参加

 (この時まだリモートレイドパスは消費されません)

②現地ついたらスマホBで無料orプレミアムレイドパスで参加

スマホAを一度退出

スマホAで無料orプレミアムレイドパスで参加

となります

レイドバトルが実際にスタートしてからレイドパスを消費するような仕組みになったので、上記のようなことができます

参加者がゼロ人にならない限りは120秒のカウントダウンは減っていくので上記のようなことができます

また、スマホ2台がある状況でなくとも、だれかが参加してくれれば問題ないので、

手早くスタートさせたい方は是非オススメです

(ソロで倒せるレイドボス限定に近いやり方ですが・・・